丹後半島〜若狭湾海沿いドライブ
(3/10ページ)
![]() |
こんな感じです皿蕎麦。 薬味に山葵、ネギ、山芋、鶏卵がついてきます。つゆは絶品です。本当に美味いです。もちろん蕎麦も絶品なのは言うまでも無いのだよヤマトの諸君。 一人前は5皿で800円、皿蕎麦1枚追加につき130円です。(税別) ちなみに今回は20皿頂きました。これで腹八分目ぐらいですか。あ、僕にとって、ですが。(笑) |
で、20皿以上食べると帰りにお土産がもらえます。 今回は「蕎麦通の証」と書かれたお皿を貰いました。 ちなみに他にもお土産は沢山あります。我が家には栓抜き、灰皿×2、通行札!?、etc... 何個か誰かにあげたのでもらった総数わかりません。 蕎麦食ったところで黒坊主君にも近くのGSでガソリンを入れてあげました。リッター120円です。高すぎ。他府県ナンバーは足元見られます。凸(`´) |
![]() |
![]() |
エネルギー充填120%、高圧計異常なし。目標完全捕捉。波動砲発射! というところで再スタート。 しばらく出石川沿いにクルマは北上。 |
道なりにどんどん進むとJR亀岡駅。 駅は写真に写ってませんが、この写真の左側にあります。 |
![]() |
![]() |
更に亀岡市街を驀進。 このまま市街を抜けて日本海でも有名な海水浴場・竹野浜を目指すことにしました。 |