四国・九州一人旅(3日目)
(4/10ページ)



国道33号線に入ります。

しかし前走車が遅い。
イライラが溜まってきたので前走車をパスしようと思ってたところでところでなんとビックリ、警察官が取り締まりやってました。一歩間違えれば違反キップでした。なんせ黄線だしねー。(^^ゞ
ま、これで捕まっても反論の余地すらありませんが。


そしてカーナビは県道211号線を進めと言いました。

このあとロクでもないことになるとは...


県道211号線を進む、の図。

杉林の合間を縫うように走ります。何となく民謡が似合うような光景です。


道がだんだん細くなってきました。
そういやこの時点で対向車を見かけなくなりました。なんとなくイヤな予感が...


県道211号線を反れ、県道340号線に移ります。
窓を開けて走ると、そこいらじゅうで野鳥の鳴き声が聴こえます。



戻  る   次へ→