四国・九州一人旅(3日目)
(8/10ページ)



国道33号線をどんどん進む。
ここは高知県佐川町です。


ちょっと寄り道しよう。

国道を逸れて県道39号線へ。
土佐湾見学へ行きますー。


仁淀川沿いを走る。

ちなみに仁淀川ですが、日本最後の清流と言われる四万十川と水源を同じくします。その水源地帯は先程訪れた「四国カルスト」なんですね。
四国カルストに降った雨が地中に染み込み、流れ出た水が四万十川になるか仁淀川になるか、の差なんです。この川もマイナーですが清流です。


クルマは高知県土佐市に入りました。


ようやく海が見えてきました。

といっても写真では殆ど見えませんが。щ( ̄∀ ̄)ш




なんか久方ぶりに海を見たような気がしてプチ感動。



戻  る   次へ→