信州・東海地方をぐるり一人旅(2日目)
(5/8ページ)



で、こんなん買いました。
ウルトラサイダーです。全部で6種類あるそうで、多分この夏オンリーな商品でしょう。



てゆーか久し振りにこんなジュース買いました。あっま〜い(^^ゞ


坪井I.Cから浜名バイパスに乗りました。

浜名湖に向かうにはこの道を通ると遠回りになりますが、天気もいいしシーサイドドライブを楽しみたかったので、このルートを選択しました。


浜名大橋を渡る直前です。


浜名大橋です。
うーん一直線。

気持ちええわーあはは。




で、直後の大倉戸I.Cで一旦バイパスを降り、浜名湖を目指します。

地図の拡大


浜名湖の「明月橋」という橋を行く。


先程の橋から数100m進んだところ。
ここに小さなパーキングがあるので、ちょっとクルマを停めます。


浜名湖だー

きれいですね。
写真はイマイチですけど。

地図の拡大


おもむろに黒坊主を。

さ、どんどん進むぞ〜


再びクルマを走らせる。

ここは浜名湖大橋です。
さっき走ってた浜名バイパスの橋は「浜名大橋」。なんかややこしいなぁ。


ここは浜名湖大橋を渡った後にある、村櫛海水浴場付近。ビーチはこの写真の先にあります。

駐車場はガラガラ。
ここでちょっと休憩しよ〜

地図の拡大


戻  る   次へ→