四国・九州一人旅(最終日)
(6/15ページ)



TOYOTA 2000GT

名は誰もが知るマシンだが謎が多いマシンでもある。TOYOTA社内では「特殊用途車両」扱いのクルマでもある。


FERRARI 246GTS DINO Targatop

クルマ好きなら誰もが知る事実、「DINO」はエンツォ・フェラーリの早くに亡くした息子の名前である。
ピニン・ファリーナは自身が手掛けたフェラーリ車の中での最高傑作の一つとして自賛した。
現在に置いてもその美しさは全く色褪せていない。


ALFA ROMEO Giulia TZ2

生産台数12台のうち、日本に現存する非常に貴重な1台。街乗りクルマに究極のチューニングが施されたマシン。恐ろしく車高の低いマシンでもある。


PORSCHE 550 SPYDER

ポルシェ初の市販レーシングカーとして1955年に発売。かの有名なジェームス・ディーンの愛車でもあり不慮の事故の1台であもある。写真は彼の愛車と同形車。
約100台生産され、現在は30台の現存が確認されている。


COBRA 427SC

1965年に生産された、世界でも屈指の獰猛マシン。
巨大排気量のOHVマシンに想像を絶するパワー。乗り手を確実に選ぶ生意気なマシンである。
日本では数台しか現存が確認されていない。



戻  る   次へ→